てぃーだブログ › 三線と中国語を語ろう会 › 大節、端節そして歌三線 ›          首里城舞踊地謡Ⅱ

2013年05月26日

         首里城舞踊地謡Ⅱ

  
      約半年ぶりの首里城舞踊地謡だ。 よし!頑張るぞ

         首里城舞踊地謡Ⅱ


     首里城に着いたのが8時50分、早く着きすぎた。



         首里城舞踊地謡Ⅱ

        30分早めのリハーサル開始



         首里城舞踊地謡Ⅱ
全部で3回の公演! 1回目・・11時開始(まあまあかな?70点)  

              2回目・・・2時開始( よし!いいぞ 90点)

              3回目・・・出だし上々、
ところが「下り口説で,まさかのミスびっくり!、2時開始公演の出来がよかっただけに余計悔やまれるガ-ン。その後の演目はすべてうまくいったが1つの大きなミスはその公演自体を重くする。 それほど重篤なのだ。それも普段はスムースに行く「下り口説」でまさかの歌詞間違いがーん・・・(地謡としてあってはならないこと。)「踊り手さん」 ムカッ        
に対して申し訳ない。すべてはリーダーたる私の責任だ。


         首里城舞踊地謡Ⅱ

原因はなんだろう?




しばし自己嫌悪・・・やはり舞台は怖い

         首里城舞踊地謡Ⅱ




 


同じカテゴリー(大節、端節そして歌三線)の記事
伝説の歌者
伝説の歌者(2014-03-27 23:53)

5月25日の記事
5月25日の記事(2013-05-25 17:02)

4月19日の記事
4月19日の記事(2013-04-19 00:18)


この記事へのコメント
阿麻和利様

今日は 一台イベント。。。お疲れ様でした。。

阿麻和利様程の方の口から出る 「舞台は怖い」。。
重みがありますね。。。照屋政雄先生も 同じ事を仰ってましたよ。。
Posted by まなびだるまなびだる at 2013年05月26日 23:46
一大イベント。。でした。。Σ(|||▽||| )

やっぱり わたしは うふそ~なむん です(#´・・`#)
ゆるち くぃんそ~り!

ちゅ~や ぬ~がら いへ~酔ぃ~とぉ~いびぃ~ん(๑≧౪≦)
Posted by まなびだるまなびだる at 2013年05月26日 23:51
仕事で疲れているはずだけど、温かい激励のコメント。

ありがとうございます。

気を一新して今日は照屋政雄先生のライブにいってきて

いっぱいいい気を充電してきます。 詳細は後ほどお知らせ

 しますね。
Posted by 阿麻和利阿麻和利 at 2013年05月27日 13:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。