2014年05月28日
株式投資デビュー
以前パチンコ三昧の様子や200万貸し借りの投稿をしたが今日から2~3校ほど私自身が行なった株式投資について書いてみたい。
親友S氏の事業も順調にいき資金回収も何の問題もなくいき手元に200万の金を手にした私はとりあえずこの資金をどうにか運用したいと思い考えたのがT証券(当時)に郷里本部出身の大学の先輩で(高校は別)、しかも1時期、「波の上」のビジネスホテルで同じバイト仲間でもあったK先輩が浦添支店の所長か何か、とにかく、いいポストでいるという事を聞き即、電話でアポイントを取り5年ぶりくらいの再会を懐かしんだ。
その時に「まずは中期国債ファンドから手堅く進み、おいおい株も始めたらいい。」とのアドバイスを受けプチ投資家デビューの「道」、いや「未知」かな? あるいは「無知」かも・・・

中国・・・周荘

杭州・・・西胡

仲間の皆さんと
あの頃は若く多少の失敗は挽回できるという自信に溢れていたからいろいろ冒険もしたし海外旅行も、バンコクから始まりハワイ、台湾、中国に至っては5回もいっているし結構な国をまわったものだ。
夢を掴みたいと思っていたあの頃が楽しく懐かしく思い出される・・・私も年かな
?
その「楽しかった事、しまった
、ヤッタ
」等々については次回から述べていく。
そして今勉強中の資金運用を軌道に乗せ、また再び以前のように楽しい(決して今が楽しくない訳ではない)日々を過ごして行く決意(大袈裟かな?)を表明する意味でこのシリーズを楽しく書き進んで行く予定でいる。
親友S氏の事業も順調にいき資金回収も何の問題もなくいき手元に200万の金を手にした私はとりあえずこの資金をどうにか運用したいと思い考えたのがT証券(当時)に郷里本部出身の大学の先輩で(高校は別)、しかも1時期、「波の上」のビジネスホテルで同じバイト仲間でもあったK先輩が浦添支店の所長か何か、とにかく、いいポストでいるという事を聞き即、電話でアポイントを取り5年ぶりくらいの再会を懐かしんだ。
その時に「まずは中期国債ファンドから手堅く進み、おいおい株も始めたらいい。」とのアドバイスを受けプチ投資家デビューの「道」、いや「未知」かな? あるいは「無知」かも・・・

中国・・・周荘

杭州・・・西胡

仲間の皆さんと
あの頃は若く多少の失敗は挽回できるという自信に溢れていたからいろいろ冒険もしたし海外旅行も、バンコクから始まりハワイ、台湾、中国に至っては5回もいっているし結構な国をまわったものだ。
夢を掴みたいと思っていたあの頃が楽しく懐かしく思い出される・・・私も年かな

その「楽しかった事、しまった



そして今勉強中の資金運用を軌道に乗せ、また再び以前のように楽しい(決して今が楽しくない訳ではない)日々を過ごして行く決意(大袈裟かな?)を表明する意味でこのシリーズを楽しく書き進んで行く予定でいる。
Posted by 阿麻和利 at 22:20│Comments(0)
│ひとり言