2013年04月19日

4月19日の記事


中国語に三線と最近忙しくしている。これまでの自分の過去を振り返ってみると中途半端にして終わったな、というのがなんと多い事かガ-ン そこで、何かひとつくらいは、やった指輪キラキラという証が欲しくて、せめてこの2つだけでも少しはものにしようと思ってのことである。

今年は出来るだけ数多く三線の大会に出場してみようとの課題を自分に課した。とりあえず最初の大会が「八重岳桜祭り」での「石くびり大会」であったし、第2弾目は今月27日の、西原町での「梅の香り」4月19日の記事大会だ。感冒と交通事故に気をつけて、仕事と三線頑張るぞ・・・  
シタイヒャー!





 


同じカテゴリー(大節、端節そして歌三線)の記事
伝説の歌者
伝説の歌者(2014-03-27 23:53)

5月25日の記事
5月25日の記事(2013-05-25 17:02)


この記事へのコメント
こんにちは。
調べるといろんな所で、民謡大会が開かれているみたいですね。
自分も練習して出てみたいです。
まだ全然入賞できる力はないですが(^^;)

今日の結果、楽しみにまってます。(^^)/
Posted by とおやとおや at 2013年04月27日 09:29
こんにちは、とおやさん。
 返信がだいぶ遅くなりすみません。
コメントへの返信方法を知らなかったものですから
さっきティ―ダへ出向いて教えてもらいました。
これからも楽しい記事を拝読させていただきます。
 よろしく。
Posted by 阿麻和利阿麻和利 at 2013年05月23日 12:54
なのでマジックインキの汚れがついてしまったら、オレンジの皮でこすってみてください。
きっと驚くほどきれいになりますよ。
Posted by sbobet at 2013年08月06日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。