てぃーだブログ › 三線と中国語を語ろう会 › 大節、端節そして歌三線 › 第35回八重岳桜祭り「石くびり大会」

2013年03月16日

第35回八重岳桜祭り「石くびり大会」

2013年1月20日、本部町八重岳の桜祭り第35回八重岳桜祭り「石くびり大会」を見に行きました。
 八重岳は故郷の一番高い山で小学校校歌の歌詞にも歌われる本部んちゅう(人)にはとても思い入れの深い山なのです。
その八重岳桜祭り「石くびり大会」に初めてエントリ-して歌ってきました。最初の予選大会には24名(今年は例年より応募者多数のため予選通過者を4名多くしたとのこと)で唄いその中から決勝出場者5名を選んで決勝戦となります。
 さあ、阿麻和利第35回八重岳桜祭り「石くびり大会」の運命や如何に\(◎o◎)/!


同じカテゴリー(大節、端節そして歌三線)の記事
伝説の歌者
伝説の歌者(2014-03-27 23:53)

5月25日の記事
5月25日の記事(2013-05-25 17:02)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。