てぃーだブログ › 三線と中国語を語ろう会 › 筆のむくままに・・・ › 流れ、流れて、今日 晴明

2014年05月04日

流れ、流れて、今日 晴明

風薫る5月、今年の5月は例年に比べ涼しく時には肌寒さえ感じる。
 5月といえば連休という 有難い日々があり、その過ごし方は各人千差万別であり、長期の連休を利用して旅行に出かける人、あるいは家でのんびりと過ごす人、普段できないことを実現でき、まさにも連休さまさまである。
 その連休を利用して我が家は今日、スー見・・・間違いがーん
シーミー(清明祭)を親戚一同で盛大に行なった。参加人員は総勢5名ガ-ン 私、妻、長女、次女、私の姉の面々。流れ、流れて、今日 晴明
           姉と妻

まあ、父母が再婚同士でおまけに高齢だったこともあり親戚は多い(ちなみに父母、共に「15人古堅」と昔としても有名な多兄弟姉妹系統の子供で、母の従兄弟に至っては70余名を数え、その中には県内有数の建設会社の社長、名護の某小学校の校長先生、本部町の老舗の薬局の主等々多士済々に渡り、ことに私に至っては、殆ど、はとこ は自分から見れば20から30歳年長の方たちでその多くは鬼籍に入ったり、或いは連絡が疎遠になっていたりでこのような事態になってしまっているのであり別に殊更大げさに言うことでもない。おまけに姉の息子2人、私の長男、次男も内地で就職しているので法事のたんびに集まるのは、下手をすれば私たち夫婦と姉の3名という事も珍しくないのである。 
           流れ、流れて、今日 晴明

 しかし今年の5月には私の長男が、9月には姉の長男が、いづれも私の還暦祝い(まだ実感が湧かないのだが)を祝うため帰ってきてくれるらしい。その時は少しだけ盛大に祝ってもらおうか。流れ、流れて、今日 晴明

右が私のタンメー、ウンメーの  左が父母の墓・・・2つ墓なのです

   流れ、流れて、今日 晴明


同じカテゴリー(筆のむくままに・・・)の記事
ぬち(命)ぬ洗濯
ぬち(命)ぬ洗濯(2014-07-23 21:21)

200万貸借の顛末
200万貸借の顛末(2014-05-14 22:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。